迷宮王:乱龍さん 1位5回
2016年人狼迷宮戦結果
1月人狼迷宮戦結果
1位 青い苺(misane)さん 8ポイント(6戦4勝2敗0引)
2月人狼迷宮戦結果
1位 青い苺(misane)さん 6ポイント(7戦4勝3敗0引)
3月人狼迷宮戦結果
1位 D 乱龍さん 10ポイント(5戦4勝1敗0引)
4月人狼迷宮戦結果
1位 D 乱龍さん 13ポイント(6戦5勝1敗0引)
5月人狼迷宮戦結果
1位 D 乱龍さん 15ポイント(9戦6勝2敗1引)
6月人狼迷宮戦結果
1位 シュレさん 10ポイント(10戦6勝4敗0引)
7,8月人狼迷宮戦結果
1位 D 乱龍さん 22ポイント(19戦12勝7敗0引)
9月人狼迷宮戦結果
1位 mixさん 10ポイント(5戦4勝1敗0引)
10月人狼迷宮戦結果
1位 D 乱龍さん 11ポイント(7戦5勝2敗0引)
11月人狼迷宮戦結果
1位 シュレさん 5ポイント(5戦3勝2敗0引)
12月人狼迷宮戦途中結果
1位 mixさん 12ポイント(8戦5勝2敗1引)
迷宮戦1位達成者の人狼動画キャラ設定
青い苺(misane)さん:みすちー
D 乱龍さん :華扇
シュレさん :レティ
mixさん :リリー
2016年迷宮王ベストゲーム5&コメント
以下、迷宮王の2016年ベストゲームとコメントです。
1位
http://ruru-jinro.net/log4/log356895.html
人狼は実力差が出るか、その答えの最たる村です
これは人狼側がギャンブルを一回通してやっと対等になる
という配役です
つまりギャンブルを通す実力差
そこからしゃべりで何とかする実力差
これが分かる村です、動画映えはしないですが強くなるとどうなるかを学ぶためにはいいのではないでしょうか
2位
http://ruru-jinro.net/log4/log390004.html
1位とほとんど同じような理由です
ですがこれは私一人ではなく二人での共同作業が混じっているので私の活躍としてを考えて二位です
ですが動画映えはするのではないでしょうか(初心者混じりなので暖かい目で見てください注釈が要りますが)
私の視点からの最終日前日の攻防はかなりのドラマです
動画化するならこちらがおすすめかもしれません
3位
http://ruru-jinro.net/log4/log367827.html
迷宮戦より
両偽を切る進行をすると大体狼はここ投票で安定します
1人だまされれば安全にPPできるので
この人数で両偽がないは幻想ですね
4位
http://ruru-jinro.net/log4/log375177.html
同じく迷宮戦
占い師がきっちり●当てられてるという信頼差を
見破るにはどうしたらいいか
占い師と村人両方が相手のおかしさを汲まないと逆転できない状態です
占い師は相手の圧倒的おかしな点を付き
村人は何でそれが圧倒的におかしいかを理解する共同作業ですね
5位
http://ruru-jinro.net/log4/log363827.html
RP頑張りました、以上。
2016年迷宮王インタビュー
乱龍さんみたいに強くなるには、どうすればいいのですか?
強くなる、は人それぞれなところがあるのですが。
私と同じ方向性ならばやはり経験値がものを言うでしょう。
セオリー的考え方は勝率が安定するからセオリーなのです。
例外の方向で強くなろうとしたら、いわゆる才能という神の贈り物が必要なことがあります。
わかりやすい例でいくとシュレさんの人外センサーですね。
あれはセオリーで勝とうとしてる人間の天敵です。
あれで経験を積み自分のセンサーを言語化もしくは理由は適当でも説得スキルが上がれば私は勝てなくなるでしょう。
そして、経験値をつむと言ってもその人に向いたつみ方があります。
推理が得意ならまずセオリーを考える。
そこにそって考え本人のおかしい点で、どの程度セオリーから外れでも自然かを推理する。
あまりにも逸脱していたらセオリーじゃない行動を人外がしているのではないかと疑う。
後はその推理を言語化や役職実行に反映させる。
そうすれば、安定勝利は目前でしょう。
説得が得意なら人外に向いてるかもしれません。
何でもいいんです。完全に破たんさえしてなければ自分が勝ちになるように誘導できれば勝ちです。
その説得力を伸ばしまくって村人を蹂躙しましょう。
センサーが強い?なら胃痛位置で生き残るすべを磨きましょう
最終日の2択決め位置まで生き残ればそのセンサーで勝てますよね?
この方面は私は得意ではないのでこの才能を持ってる方は模索頑張ってください。
以上、2016年迷宮王乱龍さんでした。
2018年迷宮戦の1位記念の人狼ゲーム
1月人狼迷宮戦結果と記念人狼ゲーム
1位 青い苺(misane)さん 8ポイント(6戦4勝2敗0引)
2月人狼迷宮戦結果と記念人狼ゲーム
1位 青い苺(misane)さん 6ポイント(7戦4勝3敗0引)
3月人狼迷宮戦結果と記念人狼ゲーム
1位 D 乱龍さん 10ポイント(5戦4勝1敗0引)
4月人狼迷宮戦結果
1位 D 乱龍さん 13ポイント(6戦5勝1敗0引)

人狼ブログの人気ランキングはこちらです。
【人狼漫画】人気ランキング
【全記事】人気ランキング
【週間&月間&全期間】人気ランキングトップ10

トップページはこちらです
トップページ